北広島弦楽合奏団イメージ
北広島弦楽合奏団イメージ
phonto (4)
phonto (4)
北広島弦楽合奏団イメージ
北広島弦楽合奏団イメージ
北広島弦楽合奏団イメージ
北広島弦楽合奏団イメージ
previous arrow
next arrow

クラシック、POPS、映画音楽・・・時代やジャンルを超えて

私たちは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスが中心の弦楽合奏団です。
初心者からプロまで、幅広い年齢層の音楽好きが集まって、楽しく活動しています。

お知らせ

  • 定期演奏会が無事終了しました

    第29回定期演奏会が無事終了しました。

    今年のアンコールは、yoasobi「怪物」で締めさせていただきました。いかがでしたでしょうか。

    300人以上のお客様にご来場いただきました。団員一同、感謝申し上げます。

    また、アンケートもたくさん回答していただき、とても励みになりました。団員で大切に共有し、今後の活動に役立てていきます。

     

    【定例総会のお知らせ】

    4/27(日)10:30~ 西の里会館

    ※合奏練習はないので、楽器は必要ありません。

     

    団員募集中です。

    弦楽合奏に興味のある方や、新しく楽団をお探しの方、見学・入団お待ちしております。

     


    …続きを読む
  • 第29回定期演奏会のお知らせ

    kitahiro-flyer_20250109 (3)

    ↑をクリック

     

    当日券のご用意もあります。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

    団員一同、皆様のご来場をお待ちしております!


    …続きを読む
  • 年明けからの練習予定(定期演奏会まで)

    練習時間  9:30~12:30

    練習場所  西の里会館1階集会室

     

    1月 5日・・・お休み

    12日・・・通常練習

    19日・・・通常練習

    2月・・・第一、第三日曜

    3月・・・1日(土)13:30~16:30(2日は休み)

    以降、毎週日曜日9:30~12:30

    4月 6日・・・通常練習

    12日・・・14:00~17:00  花ホール活動室2 ゲネプロ

    13日・・・定期演奏会

    27日・・・定期総会予定

     


    …続きを読む

北広島弦楽合奏団とは・・・

1994(平成6)年、4人のメンバーで発足し、地元を中心に活動開始しました。 翌年より定期演奏会を開催する一方、市内の各種音楽祭や阪神淡路大震災チャリティコンサート、青年会議所記念行事、市表彰式、病院でのロビーコンサートなど数多くの演奏会に出演。 北広島市内だけではなく、札幌市厚別区や中央区のコンサートを中心に、様々なイベントに参加しています。 団員はプロ演奏家のほか、地元や近郊の会社員・教員・主婦・学生など幅広い層で構成されています。

●北広島弦楽合奏団の一年(2023年の場合)

4月・・・定期演奏会(北広島市芸術文化ホール)定例総会 8月・・・青葉の森コンサート(札幌市厚別区) 11月・・・団内発表会 ※年によっては出張演奏やゲスト出演など、有志で参加する場合もあります。

●きたひろTV.で紹介されました。

https://www.youtube.com/watch?v=hLkoU2De6IY

●これまでの演奏会

こちらのページにてご確認ください。

団の活動について

活動場所

北広島市西の里会館1階 集会室

活動イメージ

活動日時

毎月第1・第3日曜日 9:30~12:30 定期演奏会前の1か月間は毎週日曜日 9:30~12:30

活動イメージ

団費

月500円×12ヵ月=年間6,000円 (その他、団内発表会・定期演奏会への参加費が別途かかります)

活動イメージ

一緒に楽しみませんか?

団員募集中!

北広島弦楽合奏団では、団員を募集しています。 【団の活動について】をご覧の上、お問い合わせください。見学だけでも結構です。

お問い合わせ先:

▲ページの先頭へ